2017年度 大学案内
26/68

昨日は1年生「線引き」の実技でした。地味な作業に皆ひ-ひー言ってましたが(笑)効果線は1日にして成らず、ですよー。学校や教室は複雑な構造でありながら、マンガでは使用頻度の高い背景です。1年生では、より原稿コマのサイズに合わせた実践的な背景実技として「学校」を描きました。石川の1年生実技は、お題に合わせてキャラクターを5人描き分ける課題をやっています。今回は「女子高生」5人と「男子高生」5人、あくまで自分のマンガのキャラと想定して描いてもらいました。みんな、なかなかいいね!石川の1年生実技は明日が今年度の最終日。背景課題である「名古屋城」を描いてもらいつつ、今年1年間の大反省会を行いました。いろいろ具体的にでましたが、まずは数をこなすこと! 2年生になってからもどんどんネームや原稿を描いていきましょう!大反省会ストーリーが読み易くて、まとまっているのは当たり前。全国の「そこそこ上手いレベル」から頭一つ抜けなければならない。3年生実技「新人賞を取るには」2年生に「ネームを見せる」ことについて、マンガ家や編集者がどのように考えているかを講義しました。引き続き卒展レポートです。2月15日には卒展会場と同じ愛知県芸術文化センター内大ホールにて、本学客員教授でもあるマンガ家 浦沢直樹先生による卒展記念公開講座「浦沢直樹トーク&ライブ」が行われました。「表現欲」とタイトルされた講演は前半トーク、後半からフルバンドによるライブという画期的な構成で、マンガ家「浦沢直樹」の全てが詰まった充実の2時間半でした!マンガ、そしてロック、ジャンルを越えた浦沢先生の「表現欲」の深淵を垣間みたような今回の企画、言葉を越えて学生にとっても最高の授業になったと思います。浦沢先生、ありがとうございました!今回は写真多めでその興奮を感じていただければと思います。撮影は、プロカメラマンで日頃から数々のミュージシャンを撮影されている、非常勤講師の漆脇美穂先生です。そのライブ感溢れるドキュメントをお楽しみ下さい!昨日は4限終了後、C401教室において、マンガコース講師 三輪先生の司会進行による第一回「BL研究会」が開催されました。これはカリキュラム外の有志による勉強会で、三輪先生の他コメンテーターとして石川、加藤、OBのイッペー先輩が参加。非常勤講師でマンガ家の佐藤先生も聴講され、25名ほどのBLに興味のある学生が参加しました。前半は三輪先生によるBLの歴史の講義の後、学生がその場で描いたオリジナルカップリングをプロジェクターで見ながらあれこれディスカッションするという内容で、知らない世界ゆえに石川・加藤も大変勉強になりました(笑)三輪先生のリードもあって楽しい研究会になったと思います。またいつかやりましょう!作画技術作画技術今日のホワイトボード今日のホワイトボードイベントの様子イベントの様子2015年1月7日2012年2月22日2010年5月7日2014年12月10日2010年6月22日2013年1月16日2013年11月12日2015年6月11日キャラクター実技スピード線実技背景実技ネームを見せるマンガコースマンガコースBLOG見に来てね!http://www.nzu.ac.jp/blog/manga/BL研究会浦沢直樹先生トーク&ライブ「表現欲」!24BOOK1: 9 COURSE

元のページ 

page 26

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です