推薦入試について(調査書型・ワークショップ型・作品持参型)。

爬虫類、きゃわわ!

どうも、しょうこです。

 

 

先日、ずっと行きたかったカフェに行ってきました。

「アニマルカフェ&バー The zoo」

猛禽類や爬虫類と触れ合うことができます。

 

猛禽類はフクロウやタカ、ハヤブサなどがいました。

この3匹はけっこう触っても大丈夫。

されても甘噛み程度。

ホントに甘噛み。

DSC_1374

 

奥の部屋にはフクロウとタカ・ハヤブサなどが。

このフクロウは怖いくらいめっちゃ見てきます(笑)

IMG_3322

 

オオタカ。

か、かっこいい・・・・。

DSC_1371

 

 

爬虫類はヘビやトカゲ。

は~・・・

寝てる姿が愛らしい♡

DSC_1369

触るとマットでサラサラな感じ。

おめめがきゅるるん♪

IMG_3339

 

エリザベスちゃん。

肌の表面は固いけど、お肉は柔らかい。

IMG_3331

 

こんな鼻の長いヘビもいます。

水に入ってお風呂してました。

IMG_3373

 

なんとかパイソン。

動く時に筋肉が中でウゴウゴしている感じが凄かった。

首に巻き付いた時は、大丈夫だとは思っても、若干生命の危機は感じました(笑)

「あぁ、これが若肉強食の世界か~」ってね_(:3」∠)_

IMG_3367

 

真っ白のヘビも触りました。

こちらは鱗がお米みたいな形。

とってもキレイ(´艸`)

先日生まれたばかりの赤ちゃんもいて、生後間もないせいか血管が透けて赤っぽい色だったー。

 

 

他にも色々なヘビがいて、アルビノのアオダイショウ(だった気がする)もいました。

アルビノってメラニン色素が欠乏しているんですけど、だからって真っ白じゃないんですよね。

このアルビノのヘビは白と黄色っぽい色をしていました。

 

 

さいごにハリネズミを触っておしまい!

爬虫類・猛禽類を触りたい人は是非行ってみてね!

IMG_3344

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、推薦入試の続きを。

④調査書型、⑤ワークショップ型、⑥作品持参型に説明をします。

11月19日(土)に実施します。

11.19

 


【 調査書型 】

●実施コース:全コース
●試験内容:鉛筆スケッチ(2時間)+グループ面接
●第二志望:全コース可能
※調査書の評定平均値が3.2以上必要
※現役生のみ対象

全コースが受験可能です。
マンガコース希望者でも受験できます。
デッサン型と基本は同じですが、試験時間が2時間になり、モチーフも少し簡単になります。

調査書

 

 


【 ワークショップ型 】

●実施コース:グラフィックデザイン・イラストレーションデザイン以外
●試験内容:ワークショップ課題(5時間)+グループ面接
●第二志望:実施コースから選択

1日かけてワークショップを行ないます。AO入試に似ている試験です。
合同でワークショップを行なうコースもあります。

ワークショップ

 

 

■美術(日本画・洋画・彫刻・コンテンポラリーアート)コース

美術

 

■アニメーションコース

アニメ

 

■マンガコース

マンガ

 

■デジタルメディアデザインコース、建築・インテリアデザインコース
 プロダクトデザインコース、ジュエリーデザインコース(4コース合同)

デジメ他

 

 


【 作品持参型 】

●実施コース:美術、アニメーション
●試験内容:作品面接(約30分)
●第二志望:実施コースから選択
※志願者が高校1年次から受験時までに制作した作品3点以上

当日持参した作品をもとに面接を行ないます。
作品は立体物でもデジタルデータでも構いません。

※今は推薦入試の時だから関係ないですけど、一般入試(後期)の時はプロダクトデザインコースも作品持参型を選択可能になります。

作品持参

 

 

 

 

みなさんの得意な「型」で受験してくださいね。

しょうこ について

>しょうこ 愛知県も造形大も初めてです。 地域のこと、大学のことを色々と学んでいきたいと思います。 みなさんに情報を届けられるように頑張りまっす!
カテゴリー: 入試 パーマリンク