2月10日(金)晴れ

朝、バスで名古屋へ。
午前中は中村区の医療施設で定期健康診断を受診した。

一昨年までは地元の病院で受けていたのだが、昨年からここで受けている。
何ともスピーディであっという間に終了。地元の病院と比べると半分くらいの時間で終わっちゃった・・・

ショックだったのは背がさらに低くなっていたこと。少しずつ縮んでいるのは健診を受ける度に感じていたが、やはり、年をとるのは嫌なもんだね!?

健診を終えて徒歩で同朋学園名古屋キャンパスの方に向かった。

よく晴れているのでこんなところに暖簾を干しているんだ。
DSC09437

それにしても長い暖簾だね!?
DSC09438
これは食堂や居酒屋ではなくって”おかず屋”さんだろうね。

アクテノンが見えてきた。
DSC09439

2015年4月12日の私のブログにはこう書かれている。
「正式名称は『名古屋市演劇練習館』1937年、名古屋市水道局の水道施設『稲葉地配水塔』として設置されたが、1944年(昭和19年)に配水塔としての機能を停止した。設計者は名古屋市水道部の成瀬薫氏で、千種区田代町にある東山給水塔(1930年竣工)も成瀬氏の設計による。」

なかなか重量感のある建物だ。
DSC09442

入口に「セントラル愛知交響楽団」のトラックが停まっている。
DSC09444

どこからかフルートの音色が聞こえてきたと思ったら、
DSC09445

練習している人が居た。
DSC09448

今日は何かコンサートがあるのだろうか。

その後、馴染みの「ナイスデー」へ。
大通り側から見るとレストランらしい外観だが、こちらから見ると普通の住宅のようだ。
DSC09449

今日は健康診断のため”朝抜き”だったので、しっかりボリュームのある昼食をとる。
IMG_0555

昼食後、名古屋キャンパスのDoプラザ屋上へ。
DSC09450
日本海側は雪模様のようだが、名古屋はよく晴れている。

ただ、山の方を見ると、北から風が吹き込んでいるような雲の様子だ。
DSC09454

こちらも。
DSC09458

雲の流れる様子を見ても、上空の風は強いようだ。
DSC09459

その後、午後1時から会議。

会議終了後は夕方まで時間があったので、同朋学園名古屋キャンパスの図書館で仕事。
DSC09465

そして、夕方、セントラル画廊へ。
途中の風景は冬の雰囲気。
DSC09468

セントラル画廊で開催されている「河村暢夫と山内瞬葉展」のオープニングパーティに参加させていただいた。
DSC09470

現在名古屋学芸大学客員教授の河村先生は、分野は違うが私の大学の大先輩でもある。
DSC09475
実は初めてお目にかかったのだが、そのお仕事に魅了された。

デザイン画としても完璧だと思うが、さらにその域を超えて、絵画としても素晴らしい。
また、例えば製品に微かに夕陽を反映させているなど、気付く人には分かるような、ある意味”粋”な表現がある。
DSC09484
しばらくお話させていただいたが、温厚なお人柄にも魅せられた。

グラフィックデザイナーの山内瞬葉氏(中央)のお仕事も素晴らしく、本当によい展覧会を観ることができた。
DSC09486

その後、客員教授の内田先生と飲み会。
もともと内田先生と飲む約束をしていて「河村暢夫と山内瞬葉展」のオープニングにお誘いいただいたというわけだ。お誘いいただいて本当によかった!
楽しく飲んだ後はいつものところで歌って帰宅。

IMG_0556

久々に日付が変わっての帰宅となった。