電子工作と卒制

4年生, 学生生活

はやりのLEDを光らせてみた〜デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

卒業制作展まで、のこすところ1月となりました、あちこちで制作にいそしむ4年生を見かけるようになりました、展示にはまだ1月ありますが、実際は審査というのが前にあって、どちらかというとこの審査を通過できるかが重要なんです、通過出来ないと恐ろしい事に展示は出来ないし卒業出来ないしと踏んだり蹴ったり・・・なので審査に間に合わせるためそろそろスパートがかかる時期なんです。

4年生の実習室は製作中の作品が散乱し始めてます・・・省エネとかエコとかで最近なにかとよく目にするLEDがいっぱい、ある作品で100個ほどのLEDを使う予定、制作ではコンピュータを介してLEDを制御したりと色々と電子工作をしなければ行けないので大変です、デザインのコースと言っても、今は色々な物があふれていて、提案も複雑な事や新しい事を試みる事が多いので既存のデザインの作業とは違う作業もしばしば必要になっています。

勿論従来のデザインの手法もプレゼンテーションに多いに役立ちますが、デジタルメディアコースでは特に、映像やWebといった複数のメディアや、インタラクティブコンテンツのような双方向的なコンテンツの提案、ユーザインターフェースなどユーザが操作するデバイスの設計など、多様化に対応するプランニングと制作の要求も高くなっていて、たとえば3年生などではプロダクトデザインコースと合同で制作を行ったり、2年生ではコースプロモーションという事でWebページの制作からデータアーカイブ、ドラマ、アニメーション制作、パンフレット制作など色々なコンテンツ制作を行っています、色々と覚える事も多いし作業も大変ですが、「今」をデザインが背負うにはこれくらい色々な事に関心をもって接する事が重要かなと思っています。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

誕生日と二十歳と成人式と。

2年生, 学生生活

風邪をひいて成人式に出れなかった悲しい過去をもつデジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

2年生の教室にケーキが、でも、写真のようにもうすでに食い尽くされた後でした・・・・クラスメイトの誕生日だそうで、手作りだそうですよ、授業や課題と学生生活は色々と忙しい事も多いですが、友達と過ごしたり遊んだり楽しむ時間も4年間では大切な時間ですね。

デジタルメディアデザインコースではこうやって、クラスメイトや先輩後輩などでお互いの誕生日を祝ってる風景を実は良くみます「誰かのために」という何気ない気持ちってデザインにとってとても重要ですね、ケーキをもちよったりしながら身近な人の為に何かをしてあげる事が出来るというのは、もの造りを志すみなさんにとってはあたりまえでいて、かけがえの無い必要スキルだと思います、あとはメタボリックに注意するだけ・・・ってそれは僕だけですか?そうですか・・

それでもって、あっさりスルーするところでしたが、幾つになったのかお約束通り聞いてみましたら「二十歳にになりました」って返ってきました、ハタチ?って何??おじさんソレワカラナイ・・・・・。

ですよね〜大学2年生ですもんねぇ〜、現役で大学に入学してる学生さんは、大学2年で二十歳を迎えます、二十歳といえば成人式ですね、もうすぐ成人の日、この週末はみなそれぞれ一生に一度の記念を刻む事になると思います、せっかくなので風邪ひかないよーにしましょう。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

授業風景@1月6日の巻

3年生, 学生生活

仕事始め初日から11時帰宅でした・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

2009年がスタートして6日目、新年を迎えて授業がスタートして2日目、新年が始まると大学は授業日数も残すところ数日ですぐ春休みというイメージをもたれる方も多いのでは無いでしょうか、でも、実はまったく違って新年になると、入試、進級制作展、卒業制作展、卒業式、来年度の準備などなど怒濤のように色々な事が押し寄せて来る時期へ突入します、この時期、特に教職員はかなり気合いがいるのです。

学生はというと、今の時期一番せわしなく活動するのは特に高学年、2月は展覧会月刊みたく進級制作展と卒業制作展が次々と行われます、それに向けて制作が急加速するのもこの時期、間に合うのか〜っ??みたいな事もここ最近良く耳にします、結構マズいんじゃないかしら??と思う進捗状況もあったりなかったりで、学生にとっても恐ろしい時期についに突入という感じですね。

3年の実習室では何やら怪しげな物が増殖しはじめてます・・・黒○げ危○一髪のニセモノ?を分解してみたり、展示て使うギミックの解析らしい・・・

海賊じゃなく忍者だったり、でも何故か酒樽で、突き刺すのは西洋の刀・・・日本刀じゃないのは何故?というのは突っ込んではイケマセン、刀を突っ込んでください・・・お後がよろしいようで。

謎な白い円盤があったり・・・それでもってエイリアンの卵みたいな丸いのが乗っかってて、何かが産まれる予感。

でっかいマウスカーソルとか。

結局、なんやわからんハチャメチャな感じですが、たぶん進級制作展で全て解決すると思います、この訳分からない謎をスッキリしたい人は是非展示へどうぞ。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

賀正

教員・職員

2009年です! デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

新年あけましておめでとうございます。
本年も名古屋造形大学ならびにデジタルメディアデザインコース(現・情報デザインコース)をよろしくお願い申し上げます。

さて、みなさんは年末年始いかがお過ごしでしたか?僕は風邪をこじらせず〜っと布団中でした・・・これぞ本当の寝正月!!なんてどうでも良いですね・・・どこも行かず何もせず、そのまま新年を迎え学校が始まってしまいました、未だに調子悪い訳ですが1年分の調子悪いの背負ったので、これからは最高の1年になると思います(ポジティブシンキング)・・・って、それもどうでも良いですね・・・。

では、みなさん、本年も、よろしくお願いいたします。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

同朋高校にてロケ。

4年生, 学生生活

セーラー服を♬〜・・・デジタルメディアデザインコース@たかひこんです。

12月25日のクリスマスまっただ中、同朋高等学校にてロケを行いました、それでわたくしキャスティングとしてかり出された訳です、そんでもって教師役って・・・・ええ、台詞は棒読みですとも、なにか?

同朋高等学校名古屋造形大学と同じ同朋学園に属す高校で名古屋キャンパスにあります。今回デジタルメディアデザインコース(現・情報デザインコース)4年生のはっせまんが卒業制作の映像作品で高校を舞台にした短編映像を作るというので、教室を使ったロケに協力していただきました。

え〜っと、本物の高校生ではありません、全員既に大学生なんですが、なに?もしかしてちょっと若返った気でいる??

撮影ってシーンに合わせて机の配置を変えたりカメラ位置を変えたりと結構大変なんですよね、それにキャストやエキストラって言ってもそんなに人数いる訳じゃないので、カメラに写る範囲で色々と配置します。
カメラ、マイク、レフと色々役割を分担しつつ、NGも結構頻発・・・

衣装や小道具もそれなりにそろうとそれっぽくなりますねぇ、なにより本物の教室を使わせてもらってるのでロケーションは申し分無し、こうやって写真で撮ってみると授業風景っぽい(笑)

というわけで、あまりみられないロケーションなので写真てんこもりでお伝えいたしました。どんな映像作品が出来るのかは、卒業制作展でのお楽しみということで。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

デザインの知財セミナー・木原浩勝先生

イベント・展覧会, 教員・職員

メリークリスマス。サンタクロースの代わりに久しぶりに書きます。
デジタルメディアデザインコース@ワタナベです。

今週は補講期間なのですが、今日は「デザインの知財セミナー」という特別な講義が開かれました。
これは、経済産業省・中部経済産業局による知財や著作権に関する認知度アップを目的とした企画のセミナーで、本学では11月の基礎編につづき、より実践的な内容での今回のセミナーとなりました。デザイン系、メディア系の学生が対象という告知でしたので、デジタルメディアデザインコースの学生は1,2,3年生がたくさん参加していました。

講師は、木原浩勝先生。

先生は、スタジオジブリで『天空の城 ラピュタ』の制作進行、制作デスクとして『となりのトトロ』『魔女の宅急便』を手がけ、退社後、『新・耳・袋』(扶桑社刊)で作家デビュー経て、『空想科学読本』シリーズのプロデュース、携帯コンテンツプロデューサーとして「新耳袋」、機動戦士ガンダムSEEDシリーズの「SEED Club mobile」、「みんな@サッカー」を手掛けるなど広範囲で大活躍されています。

さまざまな切り口から学生にとって楽しく、役立つお話をしていただき、講義の後半では写真のように学生が先生の周りを取り囲んで細かい話を聞いたり、質問したり。

さらに、この講義のあと、デジタルメディアデザインコースの教室へ移動し、オプションのレクチャーまでしていただきました。写真は、オプション終了後にみんなで記念撮影。

木原先生ならびに関係者のみなさん、今日は本当にありがとうございました。(ワタナベも、とても楽しみました。)

デジタルメディアデザインコースでは、学生のこのようなセミナーへの参加も積極的にサポートしています。




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)

2008 X’mas Party

3年生, 学生生活

デジタルメディアデザインコース@3年ヒダカです。

少々前の話になりますが、12月18日に学生会主宰の『2008 X’mas Party』が大学内で行われました、せっかくなのでクリスマスのこの日にアップしてみました〜

ヒダカはこのイベントに、VJ(ビジュアルジョッキー)&DJ(ディスクジョッキー)として参加してきました。簡単に言ってしまえば、音響/映像演出といったところです。

今回は、音に反応してアニメーションする映像をメインに計3つのスクリーンに投影してきました。イベント内のコンテンツに対して効果的に映像を選んで投影し、場の雰囲気を盛り上げる!会場のお客さんからライブなリアクションが返ってくるので、非常に楽しめます!!

今回準備した映像素材は、”Quartz Composer”というソフトを利用して制作しました。このソフトは、プログラミングの経験が無くても、誰でも簡単にインタラクティブな映像制作が楽しめてまいます!!興味をもった方こちら

メディアに強いデジタルメディアデザインコースの学生はこのようなイベントでも大活躍、盛り上げ役としてみなさんいっしょに学んで遊んで学生生活を満喫してみませんか!




mixiチェック


Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
215 / 237« 先頭...102030...213214215216217...220230...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_12_09_35 2011_03_09_03 2012_02_17_08 2012_03_16_2_34 2012_07_20_09 mg_6851 2014_06_14_10 2014_08_03_23 2014_11_02_04 2014_12_20_17 2015_02_04_19 img_9002 img_1663 img_3415 IMG_2043 IMG_4423 2013_10_12_node_02 2011_05_30_11 2014_01_04_21 2009_12_09_opening_60

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年4月
« 2月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS