東京藝術大学卒業・修了作品展にいってきました。

レポート, 卒業生

東京へ〜 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2012年にデジタルメディアデザインコースを卒業し東京藝術大学先端芸術表現科の修士課程へ進んだ平野さんが、2年間の修了期間をへて修了作品を「東京藝術大学卒業・修了作品展」に出展しているという事で、展覧会場のある上野へ行ってきました。

デジタルメディアデザインコース在籍中、ゼミでの制作活動を通じてデザインからアート表現へ転身、現代美術を学びながら自身の制作活動を続け、当時の学部卒業制作でも表現の実現に向けた作品制作を行い発表しました。そしてさらに表現活動の高みを目指すため名古屋造形大学を卒業後、東京藝術大学先端芸術表現科の修士過程へ進み、2年間の集大成として今回の卒業制作展にて新作を発表しました。

2014_01_28_01 2014_01_28_02

今回の彼女の作品は2年間の制作活動を通じて作られた2つから構成されていました。一つはLEDをまとったスカルヘッド、粗いLEDのドットには私たちの姿が映し出され、機械化されたメモリーに保存され永遠に生き続けると彼女は言います、身体から切り離された記憶や記録はデータとしてメモリーされ身体を失った人格がデジタルデータという形に置き換え生き続けるのかもしれません、配線むき出しの機械化されたようなオブジェにも関わらず人骨を模した人間臭い形状との比較や比喩が彼女なりの表現だったのかなと思いました。

2014_01_28_06 2014_01_28_04

そしてもう一つは彼女が飼っている犬。最愛なるペットはいずれ命を全うしこの世を去る時が来るけれど、その時のための心の準備をしているかのように最愛のペットを模したもう一つのペットを作ってしまった彼女は、自らの愛おしいさの副産物としてもう一つの”最愛”を作ってしまったのかもしれません・・・骨格を作り、皮をかぶせ、毛をまとい、コンプレッサーから送られる空気は電磁便によって制御され、その”犬”は布の上に横たわって生かされている。本物と見間違う人たちが、偽物だと気がつくのに少しの時間がかかり、そして静かに息をするその”犬”の姿に一体なにを見るのでしょうか? 凄く私的で傲慢なその作品は、ともすれば命を我々がどう扱うべきかをそれぞれの視点から再考する切っ掛けを与えてくれる、至極私的な愛しさが形として横たわっているけれど、誰しもに何かを訴えている感じのする静かな力のある作品だと感じました。

2014_01_28_03 2014_01_28_05

東京藝術大学卒業・修了作品展は31日まで開催、若い芸術家達の息吹を感じてみてください。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

第21回名古屋造形大学卒展/第10回大学院修了展

4年生, イベント・展覧会, ニュース&トピックス

美術・デザインの様々な領域を有する名古屋造形大学及び同大学院では、今年度の「卒展」「修了展」を愛知県美術館ギャラリー・A〜Iの9室にて開催します。それぞれの分野で研鑽を積んだ239名の学生の集大成をぜひご覧ください。

gex2014_01

造形学部 = 日本画/洋画/彫刻/陶芸 /総合造形(コンテンポラリーアート)/映像・アニメーション/マンガ/視覚伝達(グラフィック)デザイン/イラストレーションデザイン/デジタルメディアデザイン/建築デザイン/インテリアデザイン/プロダクトデザイン/ジュエリーデザイン/アートプロデュース

大学院 = 造形研究科

会期/2014年 2月18日(火)〜23日(日) 10 :00〜18 :00
〈 21日(金)は20:00まで、23日(日)は17 : 00まで〉
会場/愛知県美術館ギャラリー・A 室−I 室 (愛知芸術文化センター 8 階) 入場無料

名古屋造形大学卒展情報  https://www.nzu.ac.jp/gex/
名古屋造形大学卒展BLOG  https://www.nzu.ac.jp/blog/gex2014/
名古屋造形大学卒展公式twitter  https://twitter.com/nzusotsuten
名古屋造形大学FaceBookPage  https://www.facebook.com/nzu.ac.jp


同時期開催—————————————————————

名古屋造形大学卒展記念公開講座
「うそとちもとデザイン」
講師/寄藤文平(アートディレクター)講師の詳細は卒展ホームページをご覧ください。
日時/2月22日(土) 14 : 00〜15 : 30 (13 : 30開場)
会場/アートスペースA (愛知芸術文化センター12階)入場無料
要申し込み=https://www.nzu.ac.jp/gdx/lecture.html
(定員になり次第締め切り)





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

そろそろ授業も終了

実習授業

後期もあと少し たかひこん@デジタルメディアデザインコース

後期授業も今週で終了となり残すところあと少し、課題やテストなどで学生達はそれなりに忙しい時期かもしれませんが、これが終われば春休みに突入。先週に終了した授業もいくつかあって、2年生のポートフォリオ制作も完成したポートフォリオを提出して後期完了しました、あとは成績を待つだけ。

2014_01_16_01 2014_01_16_08

ポートフォリオ制作はAdobeのインデザインというソフトを扱うという事を含めたページ物の編集を一通りやってみるという授業、色々なソフトウエアがあるなかで、適材適所使いこなさないといけないのが今のデザインの仕事の流れ、覚えなきゃいけないソフトもたくさんあるので、学生達は大変ですね、でもこれが現在のデジタル環境で制作するスタイルなので、まずは使って慣れて行く事が大切かなと思います。

紙面デザインという面でいうとまだまだ甘いですが、とりあえずこの経験から将来実際に使うポートフォリオ編集やページ物の制作、紙メディアのデザインなどの制作に関わる事になった時にさらに高みへと昇華してもらえたらと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

一般入学試験 (前期日程)の出願受付中です!

ニュース&トピックス, 入試・受験

一般入学試験の出願が始まっています!!
出願期間は2014年1月6日(月)から1月21日(火)(期間内消印有効)となっております、受験をお考えの方は、おはやめに出願ください。
なお試験日は2月1日(土)となります。
センター試験2014年1月18日(土)、19日(日)

2014年度の一般入学試験ではセンター試験を利用した入学試験も実地しています、大きく分けて一般入学試験実技型一般入学試験センタープラス型実技選択一般入学試験学科論述型一般入学試験センタープラス型論述選択の4つの受験方法があります。それぞれ試験内容が違いますので十分検討のうえ、ご利用される受験方法をお選びください。詳しくは公式ホームページをご覧下さい

 

(デジタルメディアデザインコースが希望する人材)
デジタルメディアデザインコースでは「パソコン、ケータイ、ゲーム、アニメ、CM、ネット、ブログ、SNS、といった「今までのデザイン」の枠にはおさまらないジャンルでデザインすることに興味のある人。または将来、これらの分野の仕事に就きたいと思っている人」を求めています。

いまやコンピュータを中心としたデジタル時代、スマートフォンやデジタルサイネージなどの新しい広告媒体をはじめ、インターネット等によるネットワークビジネスのデザインに興味ある方、またデジタルメディアを駆使したメディアアート表現、インタラクティブコンテンツの制作や設計、インターフェースのデザイン、映像や3DCGによる表現、プロジェクションマッピングなどの野外表現や野外広告、さらにそれらコンテンツに関わるデジタルイラストレーション制作、キャラクターデザイン等、多岐にわたるメディアデザイン、メディアアート領域に興味ある方を募集しています。

また従来芸大美大が重きをおいていたデッサンによる入試とは別に、デッサンや絵を描く事が不得意でも論述・学科に自信がある方、コンピュータを駆使するプログラミングやそれにおける数学や工学系資質に長けている方でデザインに興味ある方も募集しています。

 

manami_hasegawa_snap02

一般入学試験 (前期日程) 実技型
●入学特別特待生1名、入学一般特待生3名対象試験
出願期間:2014年1月6日(月)~1月21日(火)
試験日:2014年2月1日(土)
https://www.nzu.ac.jp/exam/2014/first/

一般入学試験 (前期日程) センタープラス型実技選択
●入学特別特待生1名、入学一般特待生3名対象試験
出願期間:2014年1月6日(月)~1月21日(火)
試験日:2014年2月1日(土)
https://www.nzu.ac.jp/exam/2014/1086/

一般入学試験 (前期日程)学科・論述型
●入学特別特待生1名、入学一般特待生3名対象試験
出願期間:2014年1月6日(月)~1月21日(火)
試験日:2014年2月1日(土)
https://www.nzu.ac.jp/exam/2014/firstgakka/

一般入学試験 (前期日程) センタープラス型論述選択
●入学特別特待生1名、入学一般特待生3名対象試験
出願期間:2014年1月6日(月)~1月21日(火)
試験日:2014年2月1日(土)
https://www.nzu.ac.jp/exam/2014/1090/

 

入学試験についてのお問い合わせ先
名古屋造形大学
入試広報課 フリーダイヤル:0120-977-980
月曜~金曜9:00~16:00(土曜は13:00まで)/日曜・祝日休み
E-mail:koho@nzu.ac.jp





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

展示無事終了しました

イベント・展覧会, レポート

年始最初の展示終了です たかひこん@デジタルメディアデザインコース

文化庁メディア芸術祭 愛知展」無事終了いたしました、ご来場くださった皆様ありがとうございました。愛知関連企画も各大学がそろってメディア系作品を展示するなど、なかなかこの地域ではみる事の出来ない展示となって良かったと思います。

2014_01_13_06 2014_01_13_05

デジタルメディアデザインコースから出展した作品もそれぞれ好評をいただく事ができました、2014年始まったばかりですが、これからも新しい事に挑戦しつつ、メディアデザインやメディアアートの可能性を探りながら研究・開発を続けて行きたいと思います。

2014_01_13_07 2014_01_13_08

今回の展示を経て、様々な方々と交流する事もできました、ここ東海地方においてメディア表現やメディアデザインはまだこれからという感じです、ハイカルチャーやサブカルチャーなど言葉は様々ですが、いろいろなジャンルを融合していく事で新たな表現やビジネスが産まれる感じも受けます、これからこの地域がメディア表現で発展していく事ができたら良いなと思います、またそれらを牽引していく事が出来る大学やコースであるようにして行きたいものですね、改めまして展示に来ていただいたみなさまありがとうございました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

文化庁メディア芸術祭愛知展「CODE」・7日目

イベント・展覧会, レポート

三連休! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

世間は三連休ですね!成人になられるみなさんおめでとうございます! そしてこの三連休中も「文化庁メディア芸術祭 愛知展」開催中です、是非この機会にお越しください!

連休最初の日は展示7日目、いろいろな方に来ていただいています、僕たちの「まわる、うつる、ひろがる」も結構人気で、みなさん映像が奇麗といってくださっています、展示期間中お客さんが少ないタイミングを狙って実はプログラムを少しずつ更新していて、CGの動きや表情を常にチューニングしています、この日は午前中に新たな動作を追加しました、オペレーションモードでいろいろと映像の出方を変える事が出来るので、その時々によって会場で切り替えながら皆さんに楽しんでいただいています。

子供達もたくさん来てくれました、最近独楽(こま)をまわすなんて遊びあまりしないかもしれませんが、みなたくさん回せるようになるまで一生懸命です、独楽を安定して回す事ができると映像が大きく広がるので、それを知ると回したくなるみたいですね、特に子供向けに作っている訳ではないですが、子供達が遊んでる表情はいつみても良いものです、独楽の下に映像が出るのがやっぱり不思議らしくて、たまに映像に触れようとしている子もいます、モリコロパークのモリゾーとキッコロに会いに来たついでに独楽を回しに来てください!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

文化庁メディア芸術祭愛知展へバスツアー・2年編

2年生, 実習授業

バスに乗って2 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

文化庁メディア芸術祭 愛知展」6日目、この日は1年に引き続き2年生全員がバスツアーで展覧会を観に来ました、もちろん3年4年のゼミ生も便乗可ということで何名かのゼミ生達の姿もちらほら、さらに留学生の2人も参加してました。

2014_01_10_01 2014_01_10_12

メディア芸術祭と言っても芸術作品ばかりではなくデザインやアニメーション、マンガ、ゲームなど多種多様なメディア表現を対象としている文化庁メディア芸術祭ならではのバリエーションで、様々な今のメディア表現の可能性を垣間みれます、2月には第17回文化庁メディア芸術祭の受賞作品展が東京で開催されますので、それこそ今現在進行形のメディア芸術や表現、エンターテイメントといった作品群を観る事が出来ると思います、ここ愛知で開催された「文化庁メディア芸術祭 愛知展」を切っ掛けに学生達にも是非興味持ってもらえたらと思っています。

2014_01_10_18 2014_01_10_25

愛知関連企画の展示では自動土下座珈琲がやっぱり学生達に人気(笑)みんなプライドなんて全然ありません、珈琲の為なら土下座なんてへっちゃらさって勢い、フィンランドから留学しているインガさんは、珈琲のみた〜い! 土下座した〜い! って言って土下座してました、異文化交流ですかね・・・ま、いっか。

2014_01_10_21 2014_01_10_22

文化庁メディア芸術祭 愛知展」は連休の1月13日まで開催しています、是非ご来場ください。

[会期] 2014年 1月5日(日)〜 1月13日(月)
[場所] 愛・地球博記念公園 地球市民交流センター(入場無料)
[時間] 10:00 〜 18:00(最終日は17:00まで)
[主催] 文化庁
[公式Webページ] http://www.mediaarts-aichi.jp/





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 212

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_12_09_10 2010_08_28_03 2010_10_29_07 2010_11_18_03 2010_12_07_06 2011_03_17_12 2011_03_17_13 2011_03_18_1_20 2011_07_22_1_05 2011_11_29_04 2012_02_22_07 2012_11_12_57 2014_05_04_16 2014_08_02_20 img_5534 img_4017 img_7290 IMG_9486 IMG_1820 2009_08_08_57

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2014年1月
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS