SUPER LECTURE 2011 東儀秀樹

イベント・展覧会, レポート, 学内行事

心に響く音 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

9月28日の午後、東儀秀樹さんをお迎えして特別授業「SUPER LECTURE 2011 雅楽の秘められた力/演奏とレクチャー」が行われました、名古屋造形大学の学生や教員に加え学外から100名以上の方も訪れ会場は満員、少しリンと張りつめた感じの大講堂に笙(しょう)、篳篥(ひちりき)などの音が響き渡りました。

雅楽の歴史や楽器の原点についてのお話など興味深い内容に加え、少し緊張感をほぐすように時折冗談を交えながらのレクチャーは会場からも笑い声がしばしば起っていました、ゆったりとした話口調のなかに強さと優しさを感じる講演でした。

2011_09_28_02 2011_09_28_03

途中、東儀家に代々伝わるという笙を吹いてみたい人という呼びかけに手を上げて舞台に登場したのはなんとデジタルメディアデザインコース4年のタカギ君!笙をみたのも初めてならばもちろん吹いた事もないというタカギくんですが、突然の呼びかけにサッと手を上げて登場してしまうあたりはさすが我がコースの学生です(笑)そして東儀さんからアドバイスを受けて初挑戦、なんと見事な音色が響き渡り会場からは拍手が起りました。

2011_09_28_06 2011_09_28_07

何事にも率先して挑戦していく事が大切です、伝統的な楽器だからといって出来ないだろうと挑戦しないで決めつける事はよくない、何事もやってみる事が大事、と東儀さん。講演途中に「ジュピター」オリジナルの「ボーイズハート」そして最後の締めくくりに「ふるさと」を演奏、80分の講義はあっという間でした。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

インフォアニメディアチーム打ち合わせ

レポート, 研究

着実に前進中 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

昨日の事ですが、Content design seminar(渡邊先生担当ゼミ)のインフォアニメディアチームが医療系プロジェクトの打ち合わせを国立がん研究センターの伊藤先生を向かえて行われました。

今回のプロジェクトは伊藤先生のご意見からスタートしました、ざっくり言うとデジタルメディアやアニメーション、デザインという分野の技術をうまく活かす事で医療現場の負担や患者さんの負担を極力減らし、難しい病気や手術の説明をスムーズに出来ないか?という事になります。

p9278458 p9278466

ここ最近医療現場には多くのIT技術が投入され、デジタルメディアデザインコースで普段の制作や研究で使っているような汎用PCからタブレット型PC、モバイル端末などを利用した新しい提案が日夜開発されているようで、その流れを視野に入れつつデジタルメディアデザインコースでも医療現場の先生と共同でプロジェクトに取り組んでいます。

伊藤先生は実務で手術をされているので、医療現場のリアルな状況を交えての打ち合わせはかなり具体的な内容が出てきます、難しい部分も多くありますが一つ一つ意見を交換しながら理想に近づけていく作業が繰り返されます、現段階はまだ駆け出しの状況ですが、今回のこちらからの提案も良い評価をいただく事ができ一つ前進しました、プロジェクトの今後の進展が期待されます。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

SUPER LECTURE 2011 中島信也

レポート, 学内行事

プレゼンが本当に上手です! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

SUPER LECTURE 2011で中島信也さんが来校されました。3年前に来校され当時は「中島信也CMの手の内」と題してCM制作の裏側を中心にご紹介していただきましたが、今年のタイトルは「ぼくのCMディレクション」という事で、CMディレクターになった経緯から長年に渡って従事されてきたCMディレクションについて、多くのCMの紹介とともに考え方や制作エピソードを交えつつ、相変わらず絶妙な喋りで聴衆を魅了していました。

2011_09_26_02 2011_09_26_05

プレゼンテーションで使用されるスライドのほとんどが手描きの文字というのもなかなか魅力的、紙にボールペンで書いた原稿をそのままスキャンして貼付けたらしいです、引き延ばしたのでさらに荒い文字になっちゃったとか(笑)それでいて大事なところはちゃんとデザインされたスライドが出てくるんですよねぇ、中島さんは聴衆の心を掴むのが本当に上手いです。

そういえば余談ですが2年前にも森本千絵さんのSUPER LECTUREの時に引率と言ってついて来ちゃった事がありましたね(笑)何かと名古屋造形大学に来るのが楽しみだそうです。1時間30分の授業はあっという間でした、遠方からの御来校ありがとうございました!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

もじがお・ゆめたろうプラザ行ってきました

レポート, 卒業生

以前ご紹介した武豊町民会館「ゆめたろうプラザ」にて行わていた「うごく 光 音 顔」展を観に行ってきました。今回の「うごく 光 音 顔」展には3つのインタラクティブ作品が展示されていて、そのうちの1つが卒業生の天池さんの作品「もじがお」です。

もじがお」は天池さんを代表とし、プログラムや部品製作などをデジタルメディアデザインコースの天池さんの後輩にあたる、洞口くん、三上さん、横井さんが協力、現在もこの4名で運営されていて、細かな調整やリニューアルもちょくちょく行われています。

2011_09_22_02 2011_09_22_04

もじがお」はwebに公開されたコンテンツなので、インターネットの繋がるPC環境で楽しむ事ができます、出来上がったもじがおをお持ちのプリンターでプリントする事もできますので、是非いちど遊んでみてください。

ゆめたろうプラザ」では無料開放されているギャラリーにて展示されていました、会場のスタッフの方も作品の事や操作方法などすごくいろいろと説明してくれたり手伝ってくれたりして、とても良い展示でしたよ。ゆめたろうプラザは名古屋市内からは少し遠いですが、知多半島の中間あたりののどかな所に建てられた立派な施設でした。
メディアアート系のインタラクティブ作品を展示する企画をして下さる団体や施設って東海ではあまり無いので、たった3日間でしたがとても貴重な展示だったと思います、今後も続けていってもらえると良いなと思いました。

2011_09_22_03 2011_09_22_01




mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

高北幸矢1000グラフィックデザイン展

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 学内行事

デザイナー人生 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

名古屋造形大学のD2D3ギャラリーにて行われている「高北幸矢1000グラフィックデザイン展」を観覧してきました。名古屋造形大学の学長でもあり現役のグラフィックデザイナーでもある高北幸矢学長のデザイナー人生全ての作品を展示したと言っても過言ではない1000を超える作品展数、実際には1200点ほどあるそうですが、ギャラリーの壁面を完全に埋め尽くす圧倒する数はそれこそ「人生」そのものです。

2011_09_23_01 2011_09_23_06

作品は年代ごとに右回りで展示されていて、時代を感じるデザインから未だ褪せない時代を感じさせないデザインまで多種多様、それでも一貫して感じるのはやはり高北幸矢デザインというカラーと言いますか、雰囲気と言いますか、デザインワークながらなんとなく個性を感じる空間となっているのはデザイナーでありながらも作家性というのものがにじみ出ているのかなと思いました、とても迫力ある点数で見応えありますので、是非ご覧ください。

ちょうど写真を撮りにギャラリーに飛び込んだら視覚伝達デザインコース(来年度からグラフィックデザインコース)の授業が行われていました、高北学長自ら作品について説明されていて、時代を追いながら当時の様々なエピソードを交え、どのようにデザインしたかやデザイナーとしてクライアントにどのように提案して行くかなど実務的な話をされていました、特に紙を中心としたグラフィックデザインの仕事を多くこなされているので視覚伝達デザインコースの学生達にはすごくためになる授業だったと思います。

2011_09_23_04 2011_09_23_05

名古屋音楽大学の高橋肇学長もお越しになっていまいた、高北学長としばし作品を前に談笑、なにやら携帯を取り出して写真を・・・これはtwitterfacebookになにか書き込むつもりかな?と思ってその現場を押さえてみました(笑)お二人ともtwitterやfacebookを使いこなすダンディなおじさまです、是非ソーシャルネットワークご利用の方はフォローしてみてください!

2011_09_23_09 2011_09_23_12

4時からはオープニングパーティが行われました、名古屋造形大学は少し市内かは離れた遠方にありますがたくさんの方がご来場されていました。「高北幸矢1000グラフィックデザイン展」は今月30日まで、名古屋造形大学D2D3ギャラリー(午前9時〜午後5時まで)にて開催しております。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

「うごく 光 音 顔」展

イベント・展覧会, お知らせ, ニュース&トピックス, 卒業生

卒業生の作品が展示されます たかひこん@デジタルメディアデザインコース

あす9月23日(金)から(武豊町民会館「ゆめたろうプラザ」にて行われる「うごく 光 音 顔」展に卒業生の作品「もじがお」が展示されます、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りください! 公式ページにあるリンクからパンフレットのPDFファイルをダウンロードする事ができますので、詳細はそちらでご確認ください。

2011_09_22_パンフレット表 2011_09_22_パンフレット裏

●日時:9月23日(金)〜25日(日)
●開催時間:10:00~16:00 (25日のみ14:00まで)
●開催場所:ゆめたろうプラザ ギャラリー(入場無料)

〒470-2555  愛知県知多郡武豊町字大門田11
TEL:0569-74-1211





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

9月のオープンキャンパス・2日目

イベント・展覧会, コース行事, 入試・受験, 学内行事, 学生生活

オープンキャンパス終了 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

2日間開催された9月のオープンキャンパスが無事終了いたしました、ご来場くださった皆様ありがとうございました、また受験生の皆さん、希望のコースの話や作品に触れる事はできましたか?これを機会に名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースに興味もっていただけたらと思います。

2011_09_18_26 2011_09_18_22

デジタルメディアデザインコースは前年以上に全てのオープンキャンパスでたくさんの体験コーナーや展示を行いました。コースとしてもそれなりに準備が大変でしたが、4年3年の在校生達がスタッフとして参加してくれるデジタルメディアデザインコースのオープンキャンパスはスタッフの在学生達と直接話せるなどのメリットもあって毎年受験生からは好評です。実の話、オープンキャンパスが受験の切っ掛けになる事が結構あるというデータもあって、とにかくコースの事を知ってもらい、今後のデザインの流れを知ってもらい、在学生達とのコミュニケーションでコースの雰囲気を知ってもらえるように運営してきました、たくさんの大学やコースがありますが、これからのデザインを志望される多くの受験生に名古屋造形大学デジタルメディアデザインコースを選んでいただけたらと思います。

2011_09_18_07 2011_09_18_39

これで今シーズンのオープンキャンパスは全ての工程が終了しました、次回学内である入試相談会は芸術祭期間中の2011年10月8日(土)  10:00~15:00 に開催されますので、是非こちらもご利用ください。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
Next Page →
1 / 3123

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2010_02_09_03 2011_07_10_21 2012_07_29_07 2012_08_29_03 2013_07_19_08 2013_10_11_05 2013_11_02_16 2014_11_14_01 img_6888 img_9096 img_5727 img_4581 img_001 img_6422 IMG_2990 IMG_3204 IMG_3749 IMG_4315 2014_05_15_19 2011_02_20_64

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2011年9月
« 8月   10月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS