2016年度・入学式

1年生, イベント・展覧会, 学内行事

春爛漫 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月2日(土)名古屋市公会堂にて同朋学園三大学合同の入学式が行なわれました。去年までは各大学で執り行われていた入学式ですが今年から同朋学園の大学である同朋大学、名古屋音楽大学、名古屋造形大学、の三大学が一同に介しての式となりました。

img_3703 img_3759

会場は先にも書きました名古屋市公会堂、ここは鶴舞駅前にある鶴舞公園内にあります。鶴舞公園といえばこの時期なんといっても桜の花見で有名ですよね、屋台やイベントなどもあり公園内は朝から満開の桜をみに来たお客さん達で大にぎわいでした、そんななか満開の桜の祝福をうけ公会堂で入学式が行なわれました。

img_3790 img_3795

開始前の受付時に記念撮影する姿も多くみられました、天気もよくてとても良い日になりましたね、桜も相まって写真映えします。東本願寺派の東別院が発祥となる同朋学園ですので、入学式は同朋学園らしく仏式で行なわれました。入学式で合唱から始まってお経を読むスタイルはあまりなじみが無いかと思いますので、事前の前説でその経緯を話ししてからの開始となりました。

img_3841 img_3938

式は滞り無くすすみ第2部へ、第1部は仏式の厳粛な式としてのスタイルがとられていたので2部を設けて少しくだけた感じのものを入れようという配慮がありまして、2部では各大学の学長の対談と名古屋音楽大学による演奏が行なわれました。やっぱりライブで聞くオーケストラは良いですよね、なかなか良い迫力でした!2時間ほどの式は無事終わりました。

img_4035 img_4093 img_4148 img_4162

改めまして入学おめでとうございます!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

名古屋造形大学、芸術祭

イベント・展覧会, 学内行事

芸術祭でした たかひこん@デジタルメディアデザインコース

10月10日〜12日の3日間、名古屋造形大学では芸術祭が行なわれていました、コースの学生達もいろいろ出展してたみたいですね、楽しい3日間をみなさん過ごしたのではないでしょうか!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

同朋高校(普通科)特別授業

レポート, 入試・受験, 学内行事

デジタルサイネージを作ってみた たかひこん@デジタルメディアデザインコース

7月21日(火)同朋高校普通科の33名の生徒さんを招き、デジタルメディアデザインコースによる特別授業を開講しました。この後27日には商業科の皆さんが同じプログラムに参加する事もあって、とにかくデジタルメディアデザインコースで学べる事、出来る事を知ってもらうと同時に、コースの事だけではなくデザインの今の流れや、高校生の皆さんが将来デザインの仕事やデザイナーを目指すという事を想定して、少し未来のデザインの仕事を経験してもらおうと思い、今年導入したデジタルサイネージパネルを使ったモーションポスターの制作体験を用意しました。

img_1317 img_1328

公共の場にあるポスターや案内パネルなど広告などのグラフィックデザインが最近液晶パネルを利用したデジタルサイネージへ変わりつつあります、特に駅などへの導入が目立ちますが、今では飲料の自動販売機までもデジタルサイネージへと変わってきています、そんななかグラフィックデザインの仕事も動的な表現のもの、つまり動画が増えてきています。ポスターもモーションポスターリリースなんていう記事もみかけるくらいになりました。そこで、今回の特別授業では、HDサイズのデジタルサイネージを想定したモーションポスターやモーショングラフィックスの制作体験をしてもらう事にしました。

img_1415 img_1443

主に使用するソフトはAdobe社のAfter Effects(アフターエフェクト)というソフト、もちろん高校生の皆さんの大半が初めてのソフトだろうという事もあって、デジタルメディアデザインコースのゼミ生にスタッフとして入ってもらいました。特別授業は朝の10時から午後4時までと1日時間があったのですが、ほとんどが未経験者で、かつ15秒のサイネージ用の映像を制作するとなるとやはり時間的に難しいので、今回はあらかじめ素材を全て準備しました。操作する基本的な部分のレクチャーののち、トランスフォームやエフェクトといった部分のみに集中して操作する事でとりあえず作れるようにしたのと、高校生2人にたいしてコースの学生1名がつくように体制を組み立てました。

少し時間がなくてドタバタとした段取りで進みましたが、サポートに入った学生達の手際もよくて、参加した高校生33名全員が時間までに作品を完成する事ができました!最後に全員で完成した作品の鑑賞会を行ないました。こういう授業を体験する事で少しでもデザインに興味もってくれたらと思います、あ、さらにデジタルメディアデザインコースにも興味もってもらえると嬉しいですね!





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

納涼祭

レポート, 学内行事

祭り気分! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

7月15日(水)夕方に学生会主催の納涼祭がキャンパス内で行なわれました、デジタルメディアデザインコース学生達も1年から4年まで多数参加!特に今年は1年生が学生会メンバーとして活発に参加しているようで、いろいろと場のきりもりを行なっていました。

PCの画面ばっかりみてないで、たまにはこういうのがないとね!浴衣姿の学生達も多く、みなひとときのお祭り気分を楽しんでいました。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

名古屋東別院へ新入生研修

1年生, コース行事, 学内行事

晴れた! たかひこん@デジタルメディアデザインコース

4月11日に新入生研修のため名古屋東別院に行ってきました!毎年の恒例行事ですね。名古屋造形大学は同朋学園の学園組織の一つで、同朋学園の発祥は名古屋市東本願寺掛所(現名古屋別院)内に「閲蔵長屋」を置いたのが最初と言われていま す、つまりここが発祥の地で浄土真宗を基礎とする同朋学園の理念はここから始まっています。

img_7159 img_7212

ここ最近雨ばかりですが、この日は晴天に恵まれました!いい天気で暖かい日差しのなか研修がスタート。といってもまずは入学生全員で本堂にお邪魔してご挨拶から、本堂内で手を合わせます。リーンとした空気で背筋が伸びますね。名古屋音楽大学の高橋学長と名古屋造形大学の小林学長の話し、それに御輪番の講話を聞きました。

img_7230 img_7269

本堂の後は各コースに別れてそれぞれ研修に向かいます、デジタルメディアデザインコースの今年の研修先は名古屋市科学館、東別院からバスで移動しました。各自それぞれに入場チケットを配ってあとは自由見学、自由解散、それぞれ思い思いに科学館を楽しんでくれたかなと思います。科学の面白さはもちろんですが、難しい科学や物理を分かりやすく説明しているいろいろな装置や展示方法など、デザイン的な思考で科学館をみていくといろいろな発見があると思います、これから1年生は様々な経験を積む事になると思いますが、常にデザインや表現を意識して観察する力を養ってもらえたらと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

美大生のための知的財産講座

学内行事

特別講座 たかひこん@デジタルメディアデザインコース

月曜日の3時間目に関昌充先生による「美大生のための知的財産講座」が特別講座として開かれました。たとえば自身の作品の著作権や、デザイン等の仕事における知的財産の理解など、美大生に是非とも知っておいほしい知的財産についての概要を講演いただきました。

2014_04_28_01 2014_04_28_02

この授業はプロダクトデザインコース2年生のために設定されたものですが、大学全体として知的財産について周知していこうという流れのなかで、プロダクトデザインコース以外のコースにも参加してもらいたい、というプロダクトデザインコースの先生方のご配慮もあって、今回は特別に関先生をお招きして全学的に開講されました。
また名古屋造形大学では講義授業で「ものづくりの法律」という授業が1年生向けに開講されていて、こちらの講義でも知的財産について15週で学ぶ事が出来ます。

デジタルメディアデザインコースでも日々作品や研究が行なわれています、そして学生達の制作する作品等には必ず権利が発生していますし、また社会への発表や展示においても自身の著作権はもちろん、コピーしやすいデジタルデータを多く扱うコースが故に他人の著作侵害や複製などが起こらないようにするためにも的確な自己管理や、そういう意識が学自身に必要となります、ですので今回は同時間の他の授業の先生方に少しご無理を言いつつ、参加できる学生は極力受講するようにしました。

2014_04_28_03 2014_04_28_04

会場は300人を超える受講者、コースで聞きに行くようにとは言っていたものの、他コースからも多くの学生達が参加していて、知的財産に関する関心が結構高いんだなと思いました。また大学としても全体的にそういう意識を高めて行く事で、作品等の権利をまもり正当に社会へ発信していく事が出来る基礎固めをしていきたいと思います。





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)

卒展の専用Webページ開設しました!

イベント・展覧会, ニュース&トピックス, 学内行事

卒展いよいよ たかひこん@デジタルメディアデザインコース

いよいよ2013年も後わずか、そして2014年最初の名古屋造形大学のイベントと言えば「卒展」こと卒業制作展!名古屋造形大学学部生および大学院生の卒業研究や作品が展示されます、そしてそれに先駆けて2014年卒展専用のWebページを本日開設いたしました。今後はさらに学生の広報部隊による卒業制作作品の進行状況のレポートなどブログ等で紹介する予定です。
https://www.nzu.ac.jp/gex/index.html/

名古屋造形大学卒展記念公開講座「うそとちもとデザイン」のwebフォーム申し込みもこちらから行なえます、この機会に是非ご参加ください。

Sotsuten_web

また卒展専用のtwitterアカウントも運営中、学生広報部隊が随時つぶやいて行きますので、是非アカウントお持ちの方はフォローしてみてください。名古屋造形大学卒展をよろしくお願いします!

https://twitter.com/nzusotsuten





mixiチェック

Back(戻る)Top<(トップへ)
← Previous PageNext Page →
2 / 1312345...10...最後 »

最近の投稿

ニュース&トピックス

ギャラリー

 
2009_11_03_16 2011_08_23_13 2013_08_03_04 2013_09_10_2_60 2013_10_26_14 2014_10_31_09 2014_12_24_20 img_6240 img_7725 img_8460 img_3296 IMG_2242 IMG_2637 IMG_3208 IMG_3490 IMG_4946 2011_05_26_04 2012_04_24_11 2011_02_18_25 2012_07_02_25

リンク

スタッフのつぶやき

FaceBook

バナー画像 コースパンフレット

カレンダー

2024年3月
« 2月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

アーカイブ

カテゴリー

タグクラウド

AO入試 Arduino dialogue Digital Media Design Exhibition Digital Media Design Exhibition 2015 IAMAS Illustrator iPad Kinect NODE PROLOGUE EXHIBITION Prologue exhibition 2012 Prologue exhibition 2014 Prologue展 SUPER LECTURE switch twitter USTREAM youtube あかりの明治村 だなも なげる、あてる、ひろがる はち丸 まわる、うつる、ひろがる ゆめたろうプラザ アニメーション アニメーション制作 インフォアニメディア オープンキャンパス グラフィックデザイン コースプロモーション ザビエル天主堂 スイッチ スタジオ撮影 スーパーレクチャー セカンドライフ デジタルメディアデザインコース デジタルメディアデザインコース展 デジタルメディアデザイン展 デジタルメディアデザイン展2011 デジタルメディアデザイン展2012 バイオメディカルインターフェースワークショップ ピアサポート プレゼンテーション プロジェクションマッピング プロダクトデザインコース共同授業 レーザーカッター ワークショップ 中間審査 他者紹介 入学式 入試 入試相談会 制作風景 卒展 卒業 卒業・修了記念パーティー 卒業制作 卒業式 受験 名古屋市民ギャラリー矢田 名古屋造形大学卒展 名古屋開府400年 名古屋音楽大学 夏のオープンキャンパス 夏休み 大名古屋電脳博2017 大名古屋電脳博覧会 妻有アートトリエンナーレ 宵の明治村 宵街映写 展示台 展示台制作 愛知県児童総合センター 打ち合わせ 授業風景 搬入 搬出 撮影 文化庁メディア芸術祭 文化庁メディア芸術祭 愛知展 新入生研修 明治村 木工工作 汗かくメディア 浦沢直樹 秋のオープンキャンパス 第10回大学院修了展 第18回名古屋造形大学卒展 第21回名古屋造形大学卒展 第19回名古屋造形大学卒展 芸術祭 芸術際 進級制作展 金沢美術工芸大学 電脳博 魔法の美術館 6月のオープンキャンパス 7月のオープンキャンパス 9月のオープンキャンパス

管理

RSS